fc2ブログ

Leave A Tender Moment Alone

風の吹くまま 気の向くまま

伊坂幸太郎 『アヒルと鴨とコインロッカー』

20120153.jpg
「引越してきたアパートで、最初に出会ったのはクロネコ。次が悪魔めいた長身の美青年。初対面だというのに、彼はいきなり、一緒に本屋を襲わないかと持ち掛けてきた。彼の標的は━たった一部の広辞苑。僕は訪問販売の口車に乗せられ、危うく数十万の教材をかいそうになった実績を持っているが、書店強盗は訪問販売とは訳が違う。しかし決行の夜、あろうことか僕はモデルガンを持って、書店の裏口に立ってしまったのだ!四散した断片が描き出す物語の全体像は?注目の気鋭による清冽なミステリ。」

現在と2年前のそれぞれ違う主人公が語るお話が交互に書かれています
読み進むうちに、どうも片方の主人公が不穏な状況に陥って、死んでしまうンだろうなぁ…という感じがしてきて、おいおい、もっと何とかしたらどうなの?!ってモヤモヤしてしまいました

最後の方は、途中で読み止められず久し振りに夜遅くまでかかって、読んでしまいました

映画も観てみようかなぁ…
主演が濱田岳というのだけ知ってるけど、ハマり役のような気がするから


どうして『アヒルと鴨とコインロッカー』なんだろうというのが、ちゃんと分かるのが良かったな


PageTop

キャナルシティ☆イルミネーション

20129708.jpg
キャナルシティで待ち合わせ
いやぁ~寒かったです! 手が震えてピントがぼけぼけ~

20129715.jpg
手袋は完備しとかないといけませんね!

20129712.jpg
キャナルシティのイーストビルに行った事ないって言うので…
X’masイルミネーションも楽しみたい!と遅くに待ち合わせたら、もう“セ・トレボン”のパンも“パティスリー典”のケーキも殆ど売り切れ状態
やっぱり日曜日だもんね~

20129718.jpg
なんだか、前の方が色がキレイだったような気がする、だそうです
私もそう思います

ユニクロで父親にネルシャツを買いました
暖パンが気になるぅ~


PageTop

東京スカイツリーお土産


東京スカイツリーのお土産ゴーフル
金色缶はキャラメル、ピンク缶は大好きストロベリー、銀色缶は定番バニラ

サクサクして普通に美味しいゴーフルでした
流石は“上野風月堂”の伝統銘菓だけの事はありますね!

スカイツリーの絵柄の缶も可愛いし、ちょっとした小物入れに使うのに調度良いですね





PageTop

東京ばな奈☆バナナプリン味

東京のお土産です
“東京ばな奈”バナナプリン味
20129723.jpg
「まっすぐ首を上げて ゆっくり歩いて 遠くても 小さくても
ちゃんと、しあわせを見つけられますように」って
キリン柄ですよ
20129725.jpg
この前のチョコバナナ味はヒョウ柄でしたが、キリン柄が出て、今はにゃんこ柄(子猫印らしいです)の東京ばな奈仲間が出ています

20129728.jpg
元々の東京ばな奈は、実はそんなに好きではないンだけど、このバナナプリンもチョコバナナも美味しかったです

次は、キャラメル味のニャンコ柄かな!

東京ばな奈ワールド


PageTop

スターバックス☆彡

“STARBUCKS スターバックス”の太宰府表参道店は、2011年12月16日にオープンしました
「歴史的・文化的な街である太宰府の史跡、太宰府天満宮の参道にオープンする“スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店”は、スターバックスの新しい試みとして、日本を代表する建築家隈研吾氏が手掛け、同氏の自然素材による伝統と現代の融合というコンセプトに賛同し実現しました。」

オープン当初から、木組みされた入口はとても目を惹いていました
もう何度か利用したンだけど、何時でも多いですね
梅が枝餅のお店が軒を連ねる中、珈琲が飲めるお店が出来たのは本当に嬉しかったけど…

相変わらず席が空かないし、オーダーもせずにただ座ってるだけの人も混ざって居たりして、どうにかならないかなぁ
店員さんが案内してくれたら少しは改善するンじゃないかとも思うンだけど

この日は結構寒かったので、表のテラス席は空いていて、それでも相席をお願いして
20129707.jpg
寒いとか言いながらも、アイスコーヒー飲んでる私でありました
ブルーベリーの甘酸っぱさとクリームチーズの濃厚な味わいが楽しめるマフィンを食べました
なんだか色が凄いけど、美味しかったですよ(^-^)
母のホットコーヒーを貰って、満足なり~♪




PageTop

太宰府天満宮☆菊祭り

九州国立博物館まで来て、太宰府天満宮にお参りしなかったら菅原道真公が怒っちゃうかもよって事で…
20129679.jpg
そろそろ受験が近付いてきたって感じの若い参拝客が多かったですね
お正月三が日は初詣客で大変な事になるから、元日から開催される『ボストン美術館展』は暫く行けそうにないよね~と
元日から開催するなんて、美術館の職員の方達も頑張りますよね~!
もしかして、初詣の渋滞にハマって動けなくなるから大晦日から三が日まで職場に泊まり込むのついでだったりして???

『ボストン美術館展』の雲龍図は是非とも観てみたい!
『美のワンダーランド 十五人の京絵師』 円山応挙の雲龍図もすっごく良かったから

20129687.jpg
もう紅葉もすっかり終わりかと思っていたけど、境内の後ろの紅葉はキレイでした

20129677.jpg
境内に菊細工がありました
五重?四重の塔に日ノ丸の扇

20129693.jpg
多分、太宰府のシンボルでもあり、福岡県のマーク・県章のうめだと思います


20129674.jpg
以前も調度この時期に太宰府に来て、この大菊花展を観たなぁ…

20129696.jpg
まるでケーキの様な、レアチーズとブルーベリーみたいな美味しそうな菊

20129673.jpg
皇室紋章の大菊一文字


そして、今年も観た事のない変わった菊の花が展示されていました
20129682.jpg
色鮮やかなピンク色が目を惹くだけでなく、まるで花火の様な菊です

20129683.jpg
寄って観ると額紫陽花のように真ん中が小花の集合体みたい

20129698.jpg
花弁がカキ氷のストローみたいになってます

20129702.jpg
まるで花束の様な菊

20129701.jpg
コレも花束の様な可愛い菊だけど、全然菊って言われないと分からないですね



20129675.jpg
天晴れなり~♪






PageTop

ベルリン国立美術館展

天神から西鉄電車に乗って太宰府まで行きました
たまには、こうして電車に乗るのも楽しい~♪(* ^ω^)(^▽^*)ネー

今日は美術館展の2本立て!なのです

20129672.jpg
コチラも九州初!のフェルメール「真珠の首飾りの少女」が目玉の『ベルリン国立美術館展』

フェルメールと言えば美術の教科書などでよく見かけるのは「真珠の耳飾りの少女」ですが、この「真珠の首飾りの少女」もなかなか素晴らしく、やっぱり本物を観るのって大事だなぁ~と思いますね
光の描き方が本当に凄いです!
近くで観たり遠ざかって観たり、じっくり観る事が出来て良かったです
意外にも小さかった「真珠の首飾りの少女」だけ、少し高い位置に展示してあったのも良かったのかもしれません


でも、フェルメールも良かったけど、レンブラントの「黄金の兜の男」も惹きつけられたし、「龍を退治する馬上の聖ゲオルギウス像」や聖母子像などの沢山の宗教彫刻もとても素晴らしかったです!
この小ささの中にこれだけ彫り込んであるのって凄いなぁ~って
奥行きのある彫刻などは、今年行った鳥取の砂の美術館を思い出させるね~って

東京と福岡に来るのは、フェルメールの「真珠の首飾りの少女」で、東京と神戸に来るのは「真珠の耳飾りの少女」なので、2作品とも観ようと思ったら神戸まで行くしかありません
東京に住んでいたら、色んな有名作品を観られて良いなぁ…と羨ましく思います
でも、神戸に行くのも楽しみ!(^-^)b


ベルリン国立美術館展

PageTop

FISHMANでランチ☆彡

福岡市美術館で『大英博物館古代エジプト展』を観た後、バスで今泉まで出て“FISHMAN”でランチ☆彡
本当は“パロマグリル”でパスタを食べたかったンだけど、かなりの待ち時間だったので…
こういう時、お向かいの“FISHMAN”は待ち時間が少なくて良いンですよね

私は、がっつり茄子味噌と塩鯖の定食に
20129662.jpg

母親は、天刺し定食
20129664.jpg

20129666.jpg  20129665.jpg  
濃いめの味付けの茄子味噌はご飯が進み過ぎて困ります  お刺身は4種盛りでした
小鉢の牛蒡と人参の煮付けも美味しかったですよ

ん~!これはオナカ一杯になったね~と言いながらも、ちょっとデザート食べたいね!って

20129668.jpg
白玉ぜんざいバニラアイス添えですよ!
え!結構な量あるね~!と言っていたけど、ペロリ完食してて笑っちゃった('ー'*)
だってね、甘さが絶妙に良かったから、らしいです

20129670.jpg
私はグレープフルーツプリン
やっぱり、食後は珈琲が飲みたいなぁ… 
“FISHMAN”は食後ほうじ茶だから物足りないンですよね

20129661.jpg
食後の珈琲がないのは残念だけど、今日も美味しかった♪♪♪






PageTop

大英博物館古代エジプト展

大濠公園のトコにある福岡市美術館で開催されている『大英博物館古代居エジプト展』なかなか良かったですよ!と聞いたので…
東京上野の森美術館の『ツタンカーメン展』も良かったし、日本初公開の死者の書を観に行ってみなくちゃね(^-^)bという事で

20129653.jpg
福岡市美術館と言えば、水玉と網目模様をモチーフにした作品を多く発表している草間彌生さんの黄色いカボチャのオブジェが何時も目を惹きます

20129654.jpg
世界最長37m!の死者の書が目玉のようですが、ミイラやお棺、護符や装身具など約180展もの展示
やはり死者の書は、かなり見応えがありました

「古代エジプトでは、使者は様々なものに姿を変えながら、危険に満ちた冥界での旅を続けました。行く手には、様々な困難が待ち受け、それらを克服し、再生・復活を果たす為に、呪文を唱える事が必要とされました。死者の書には約200の呪文(章句)が記されています。」
日本の絵巻物みたいで、意外にも見易かったね~って
興味を惹くような分かり易い解説がところどころに付いているのがよかったのかも

日本初!ってあったけど、大英博物館の外で展示されるのも今回が初!だそう

20129656.jpg
このお棺に入って記念撮影したり

子供向けのパンフレットに、古代文字ヒエログリフの読み方、エジプトの神様の名前と解説が可愛いイラスト入りで書いてあって、とても分かり易くて良かったですね!



PageTop

PATISSERIE Ange CoCo

鳥栖市にある有名はケーキ屋さん“PATISSERIE Ange CoCo アンジェココ”
博多阪急の地下に出店したので美味しいロールケーキを買い易くなりました
キャナルシティにX’masイルミネーションを観に行ったので、博多阪急のデパ地下に立ち寄ってお土産に購入(^-^)b

プレーンです

やっぱり美味しいっ!
スポンジもクリームも絶妙です!
お値段も良心的!¥951なり

金曜日限定のロールケーキも食べてみたいなぁ~




PageTop

2012X’masイルミネーション☆キャナルシティ

清川に用事があったので、そのまま久し振りにバスに乗ってキャナルシティへ
今年はキャナルシティのX’masイルミネーションのメインオブジェがリニューアル!!
というニュースを聞いたので、観に行ってみたいと思ってました

20129641.jpg 太陽のクリスマスツリー
キャナルシティのイルミネーション点灯は17時からという事で、青く暮れていく空がキレイ

20129637.jpg
絵本やイラストをはじめ、工作、ワークショップ、アートディレクション、舞台美術、アニメーション、雑貨など、様々な分野で幅広く活動している亀山達矢と中川敦子によるユニット“tupera tupera”ツペラツペラが作品、色んな顔をモチーフにしたランタンらしいです

とてもファミリーなツリーになっていて、今迄と全然雰囲気が違いますね


メインオブジェの下
20129629.jpg
噴水前の回転するサンタとトナカイは何時も通りでした
20129635.jpg
後ろのグランドハイアットに映るイルミネーションがキレイです


20129642.jpg
キャナルシティのメインステージは、上からも光が降って来ます

20129646.jpg
今年は運河に流れ星の精???がいました

20129647.jpg
ちょっと微妙な顔してる…(笑)


CANAL CITY HAKATA


PageTop

明野照葉 『冷やかな肌』

「十年の商社勤めの末、三十四歳にして島流しの憂き目に遭った夏季は、出向先の若き取締役、渡辺真理の手腕に羨望と疑念を抱く。地味な外見、希薄な存在感に反して発揮される冷徹な決断力と異様な行動力。夏季は後輩と共に秘密を探り始めるが……女の闇を描く明野ワールドの集大成書き下ろし長編。」

こんなお話が実際にあるンだろうか…?と思うようなお話だけど、私が知らないだけで、世の中にはあるのかもしれない
と思うと怖いような、垣間見てみたいような気がします

なんという事もなく、自然に出逢いがあって、いずれは結婚して、と思っていたのに気が付けば独身のまま、会社でも家族内でも微妙な位置にいるという主人公の女性の気持ちも、ちょっと鼻持ならない後輩の女性もよく書かれてるなぁ~と思いました

でも、潔く自分の事だけを考え他を切り捨て生きるのは、なかなか出来そうにないですね



PageTop

ITALIAN TOMATO CAFE Jrのケーキ

“ITALIAN TOMATO”のケーキをお土産に頂きました~♪♪♪

レストラン&カフェよりもカジュアルらしいCAFE Jr
そう言えば、西新プラリバ店に入った事ありましたっけ

20129617.jpg
苺のショートケーキ 美味しい~~~!

20129620.jpg
ふんわり軽く滑らかなチョコムースのタルト
下はチーズかな、すごくまったりとしたタルトで美味しいです!

20129623.jpg
フルーツのタルト
もう少し酸味がある方が好きかなぁ

苺のショートケーキが1番美味しかったですね(^-^)b



ITALIAN TOMATO


PageTop

2012紅葉☆耶馬渓②

「もう紅葉観に行った?」と聞かれたので、耶馬渓に行った話をすると「私も行きたい!」と母が言うので、1週間後にまたまた耶馬渓まで同じルートで行く事に
20129573.jpg
母が行くと、道の駅とか必ず寄りたがるンですよね~
「道の駅やまくには、清流と緑と蛍をテーマにホタルの形をした街路灯やステンドグラスを設置しています。」とか

20129574.jpg
蛍のお尻が光るようになってる街灯
ココで買った玉蒟蒻で作った筑前煮は美味しく出来ました♪
果物やお野菜を買い込んで出発!

青の洞門、“むら上食堂”で昼食、耶馬渓橋から“小谷瀬パン工房”でパンを買い込むという全く同じルートで周り、次は母親が是非とも立ち寄りたいという一目八景へ
旅行好きの母なのに、一目八景の展望台には上がった事がないンだとか
20129577.jpg
R28の紅葉並木は、もう紅葉終わりです

20129578.jpg
今週は強風だったから残念だったね…


20129581.jpg
それでも今日はお天気が良くて、青空だったし暖かかったです

20129580.jpg 耶馬渓駐車場の紅葉

20129582.jpg
先週も観光客が多かったけど、今日は更に多くて一目八景の展望台まで歩くのも大変でした



20129583.jpg 一目八景
展望台も結構な混雑ぶり
先週よりもだいぶ落葉が進んでて、でもそれもまた良い感じだなぁ~って

20129587.jpg
ただ、一目八景は太陽が傾いてくると光が入らないので、キレイに観られる時間が限られちゃうなぁ~と思います

20129589.jpg
それでも母は満足したようで良かった良かった('ー'*)

20129596.jpg
今回は一目八景に近い方の駐車場の紅葉が、かなりキレイでした

この後は、裏耶馬渓の立羽田の景へ
20129602.jpg
途中に見上げたら奇岩がニョキニョキっと
コレは何の景なのかなぁ??と調べてみたら、伊福の景のようです

耶馬渓には数々の絶景が点在しており、総称して耶馬渓六十六景と呼ばれているンだとか
確かに耶馬渓全体が、走っていると「おぉ!」と思う景色が沢山観られるトコだからとは思うけど、66カ所もの名勝が点在しているとは…
まだまだ知らないトコが一杯あるンだね~って

立羽田の景(たちはた)到着です
20129608.jpg

20129613.jpg

20129616.jpg
一目八景まではないものの、この立羽田の景もかなりの観光客ですんなり駐車出来ませんでした

この立羽田の景からの眺め、好きです
立羽田の奇岩の下に、とても村らしい民家があるのが良い感じで


今年の紅葉狩りは、これで終わり
ちょっと残念!

PageTop

角田光代 『おやすみ、こわい夢を見ないように』

105823.jpg
「あたしこれから殺人計画をたてる。我慢をかさね、やっと受かった高校で待っていたのは、元カレ剛太の抹殺宣言と執拗な嫌がらせ。すべての友に去られた沙織は、不登校の弟をコーチに復讐の肉体改造を決意するが……。理不尽に壊された心のゆくえを鮮烈に描く表題作をはじめ、ひそかに芽ばえ、打ち消すほどに深く根を張る薄暗い感情のなかに、私たちのいまを刻む7つの風景。」

「このバスはどこへ」「スイート・チリソース」「おやすみ、こわい夢を見ないように」「うつくしい娘」「空にまわる観覧車」「晴れた日に犬を乗せて」「私たちの逃亡」

誰の心の中にもある悪意というか、モヤモヤイライラした感情から殺してやりたい傷つけてやりたいという感情まで、様々な憎しみや哀しみが書いてあります
題名に惹かれたンだけど、こわい夢を見ないようにっていうよりも昔の色んな事を思い出したり、今のモヤモヤした気持ちを考えさせられたりで、全然こわい夢を見ないようにじゃないじゃん!と

小学生の頃の先生の理不尽な言動だったり、一緒に生活すると相手の考え方、ああ言えばこう言ってくるというのが分かっているからこそ会話が成立しない、大切な娘の筈なのに思うようにならない、小さい頃の関係性が大人になって逆転するとか
多分、誰にでも経験ありそうな、そんな部分を書いてあって上手いなぁ~と思いました

モヤモヤしている時には読まない方が良いかも


PageTop

Krispy Kreme DOUGHNUTA クリスピークリームドーナツ

20129569.jpg
“クリスピークリームドーナツ”のお土産なり~♪(* ̄ω ̄)v

20129570.jpg
可愛いDozen Box Mini

“クリスピークリームドーナツ”のオリジナルグレーズドのあのフニフニ~とした柔らかさ
時々、とーっても食べたくなるンですよね~
まるで、マックポテトみたいな感じ

Krispy Kreme DOUGHNUTA クリスピークリームドーナツ

PageTop

湊かなえ 『母性』

20120126.jpg
「これが書けたら、作家を辞めてもいい。そう思いながら書いた小説です」著者入魂の、書き下ろし長編。
持つものと持たないもの。欲するものと欲さないもの。二種類の女性、母と娘。高台にある美しい家。暗闇の中で求めていた無償の愛、温もり。ないけれどある、あるけれどない。私は母の分身なのだから。母の願いだったから。心を込めて。私は愛能う限り、娘を大切に育ててきました――。それをめぐる記録と記憶、そして探索の物語。」



女性だからといって、皆に母性がある訳でもないだろうし、何時まで経っても母親になっても娘のままでいたい女性もいるだろうし、とは思うけど…
逆に母親が驚く程に親離れしている子もいるし、親にべったりしない子もいたり

母親と子の愛情の重さのバランスが悪くて、お互いが求める姿が違い過ぎると不幸だなぁ…というのが、この本の感想ですね
それと、まぁ不幸な出来事が多過ぎるというのもあるけど、火事は全部持ってっちゃうから嫌ですね

自分が親の期待通りに、親の望むようにと考えて行動してきた娘にとって、親から褒められる事が何よりも嬉しく、親といるのが何よりも幸せで、そんな娘が結婚し出産して娘が産まれて…
自分も親の望むようにと生きてきたからと、娘にも同じようにあって欲しいと願い子育てをするけど、全然望むようには育たないから、イマイチ愛せないという、もうね、子供が思うように育つ訳ないじゃん!って

育て方で性格がどうこうなる訳ないンだし、余りにも子供に期待し過ぎても、し無さ過ぎてもいけないンだろうなぁ~と思います



PageTop

岳の湯地獄谷温泉 天句松裕花

玖珠ICから高速にのってビューンと帰ろうかとも思ったンだけど、折角なのでR387を通って何時もの温泉“岳の湯地獄谷温泉 天句松裕花”へ
20129542.jpg
ココは家族風呂が14室もあり、そう待たずに入れるのが良いトコ(^-^)b
しかも、温泉玉子が安くて美味しいの♪
今日も15分弱の待ち時間に温泉玉子を食べました

20129546.jpg
空いたのは「われもこう」というひのきのお風呂でした
岩風呂はあんまり好きじゃないから良かった☆彡

20129557.jpg
窓を開けて紅葉を楽しみながら浸かるお湯の気持ち良さ
最高ですね~♪♪♪


岳の湯地獄谷温泉 天句松裕花


PageTop

2012紅葉☆耶馬渓①一目八景

“木精座”で一息ついた後は、R28を通って深耶馬渓へ
何時もの紅葉並木です
20129500.jpg
かなり良い感じの色づきですが、雨は上がったもののお天気が悪いのが残念

20129504.jpg
紅葉並木の反対側に、調度1台分空いたので車を停めてパシャリ☆

20129508.jpg
駐車場の紅葉はまだ若く細いけど、トンネルのようになっていて、これからが楽しみだなぁ~と

20129509.jpg
グッと温度が下がってきただけあって、紅葉はこれから益々進みそう!


そして、今日はこんな生憎のお天気なのに大混雑している何時もの深耶馬渓駐車場に車を停めて、一目八景まで歩きます
20129516.jpg
駐車場の紅葉が真っ赤です('ー'*)

20129518.jpg
この紅葉をバックに写真を撮っている人が多かったですね~


20129524.jpg
山国川の支流の山移川に映る紅葉がキレイ~♪

20129528.jpg
でも、よく見ると、静かな川に架かる橋が落ちていました…

20129529.jpg
この静かな流れも橋をへし曲げる程の濁流だったのでしょうね…
川沿いの紅葉が無事で良かったです

20129532.jpg
展望台からの一目八景
キレイです
本当にお天気が悪くて残念だなぁ…

一目八景に並ぶお土産屋さんも紅葉にも大きな被害は無いようで、良かったです

20129538.jpg
この後は玖珠ICを目指して走ります



PageTop

2012紅葉☆耶馬渓①小谷瀬パン工房

日本で唯一の8連石造アーチ橋、耶馬渓橋の近くにあるパン屋さん“小谷瀬パン工房”にも立ち寄りました
20129445.jpg
コチラのパンは昔ながらの素朴なパンと、天然酵母を使ったパンがあります
お目当ては、天然酵母のパンです(^-^)b すごく美味しくてお安いンです!!

20129444.jpg
窓から見える今は穏やかに流れる山国川が氾濫して、この工房にも水が入って来たンだそうです
でも、このパン工房も道を挟んで前にある工場も機械が駄目になる程までには水に浸からず、大きな被害は受けなくて幸いだったとか


20129560.jpg 20129561.jpg
レーズンパン

20129562.jpg 20129565.jpg

20129566.jpg クランベリー&リンゴ

ブルーベリーやナッツの入ったパンなど他にも色々買ったンだけど、写真を撮る前に食べちゃった!
買って直ぐ、まだほんのり温かいイチヂクのパンを1口だけ食べようと思ったら、止まらなくなっちゃって、結局また追加を買いに戻ってしまいました

近くにあるらしい美味しいソーセージ屋さんにも行ってみなくては!


PageTop

2012紅葉☆耶馬渓①木精座

“青の洞門”からR212を戻って、何時も立ち寄るカフェへ
20129467.jpg
“木精座”

廃校になった城井小学校の木造校舎が良い雰囲気のカフェです

玄関をの引き戸をキュルキュルと開けると広い土間があり、靴を脱いで上がります
20129468.jpg
2Fには上がれません 私的スペースになってるようです

20129472.jpg
古いソファに薪ストーブ

20129478.jpg
薪ストーブの周りのソファ席には先客がいらしたので、私達は窓際のソファ席に

20129465.jpg
窓の向こうには、城井八幡社が見えます
きっと、昔々はこの神社の裏も子供達の格好の遊び場になっていたのかも


20129473.jpg
奥のお部屋です
テーブル席がありますが、作家さんの作品が展示販売されています
20129477.jpg
お店で使われている珈琲カップや色々
でも、あんまり販売に熱心って感じではありません(笑)

20129475.jpg
面白いランプシェード


お店は1人でやってあるので、直ぐに珈琲が出てきたり来なかったりします
の~んびり
奥のお部屋を見たり、ソファでまたりとしたり
私達は“木精座”時間と呼んでいますが、時間の流れがゆっくりなので、お急ぎの方には向いてないカフェかもしれません

20129487.jpg
私のオーダーした本日のケーキと珈琲
ナッツのチョコレートケーキでした

20129482.jpg
薪ストーブのソファ席に座っていた常連さんグループから、手作りのスイートポテトを貰ったり
その常連さん達が話してくれましたが、なかなか復興が進んでいないのは、歴史ある石橋の保存復旧よりも、もっと水害に強い橋にして欲しいという意見がある事、護岸工事をどの程度までするのか、地元でも話し合いがまとまらない事が多いンだとか

私達の様な観光客からすれば、歴史あるモノは遺していって欲しいし、そのまま復興して欲しいし、山国川と山国町耶馬渓町の長閑な田園風景を、数十年に1回あるかどうかの記録的豪雨に備える為に変えて欲しくないなぁ~と思うけど、やっぱり生活している人達にとっては、今回の豪雨で大変な怖い思いをし、失いたくない守りたい備えたいという気持ちになるのかなぁ~と


20129461.jpg
とりあえず、木造校舎に被害が無くて良かったです
音が違う雨が降って、とても怖かったけどねって

木精座
営業/12:00~22:00
TEL/0979-54-3475
定休/火曜


PageTop

2012紅葉☆耶馬渓①青の洞門

新生“むら上食堂”の美味しい唐揚げでオナカ一杯になった後は、そのまま青の洞門へ
20129437.jpg
洞門前の駐車場は、まだ一部使用できない場所もあったり、流木や汚泥が残っていたり
それでも、想像していた以上の観光客が歩いて洞門に向かっていて、なんだかホッとしました

20129440.jpg
車で青の洞門を通過します

20129441.jpg
それ程スピードは出ていないンだけど、スピード感ある写真になってるぅ~♪

20129443.jpg
洞門を抜けて、その先に目指す場所があります

山国川に架かる耶馬渓橋です
「日本で唯一の8連石造アーチ橋で、日本最長の石造アーチ橋でもあり、大分県の有形文化財に指定されており、日本百名橋のひとつにも数えられている。」
その橋がどうなっているか心配で…
20129446.jpg
大正11年着工、12年に完成し、当時4万円かかった橋長116mの石橋は、姿こそ保っているものの

20129447.jpg
欄干が破壊されていました


20129448.jpg
今はサァーサァーと心地よい水音で穏やかに流れている山国川が、この欄干を押し流す程まで水位が上昇したとは…

20129450.jpg
橋の上から見ると、欄干がまだ川に残ったままになっていて痛々しかったです
でも、この橋が壊れなくて良かった!キレイな8連アーチが破壊されなくて良かった良かった!

橋の横に壊れた部分が集められていて、また再構築するンだぞ!って感じがして頑張れ~!って密かにエールを送りました

観光に来て食事をしたりお土産を買ったり、そんな事でしか応援出来ないけど、この橋をまたキレイに再建して欲しいと思います



PageTop

2012紅葉☆耶馬渓①むらかみ食堂

雲八幡宮を後にして、青の洞門の近くにある美味しい唐揚げ屋さん“むらかみ食堂”へ向かいます
20129427.jpg
旧耶馬渓鉄道跡を利用したメイプル耶馬サイクリングロードが無残なまま放置されているのを見ると、まだまだ全然復興が進んでいないンだなぁ…と哀しくなりました
西日本最長約35kmもの自転車専用ロードで、何時かチャリチャリ~と軽快に走ってみたいと思っていたのに…

20129428.jpg
山国川に架かる鉄橋も半分が流され、その石の橋脚もまだ川にゴロリと転がったまま…
ちょっと、言葉になりません


20129429.jpg
すっかり浸かってしまって流木や泥に塗れたという“青の洞門”は、紅葉シーズンまでに復興を果たしたとTVのニュースで流れていたけど、観光客が意外にも沢山歩いていてホッとしたり


このバス停の近くにある美味しい唐揚げ屋さん
20129430.jpg
あれ?“むら上食堂”になってる!?

20129431.jpg
お店の方が「4年前に思い切って改装したのに、もう胸の辺りまで水に浸かってね、フライヤーも何もかんも全部駄目になってね」という事で、またまた改装となり、扉が網戸になってた昔懐かしい古い水屋も使い込んだ食器も何もかも新しくなっていて…

火事も何もかも焼いてしまうから嫌だ、気をつけようと思っていたけど、豪雨は何もかも流して汚して破壊していくンだって、気をつけようにも自然相手だから抗いようがないンだって、淡々と人間に被害がなかったから良かと言うご主人に、頑張って下さい!また食べに来ますから!としか言えませんでした…

高齢のお祖母ちゃんも現役で働いていたけど、孫娘???やお手伝いの人が増えていました

20129435.jpg
そして、コレが一押しの唐揚げ定食(^-^)b
美味しいンだなぁ~コレが
シンプルに唐揚げドーン! その日によって具が変わるお味噌汁が田舎風のお味で懐かし美味しいンですよね~

20129434.jpg
私は唐揚げのみです!
もう唐揚げだけでオナカ一杯になっちゃう(^^ヾ
外はパリッ、サクッ、中は熱々ジューシーでウマウマァ~なのです


駐車場が広くなったと思っていたら、お祖母ちゃんの家が豪雨で被害を受けたので思い切って取り壊して広くしたンだそうです
頑張れ~~~!“むら上食堂”





PageTop

2012紅葉☆耶馬渓①雲八幡宮

九州北部の記録的豪雨により山国川が氾濫!甚大な被害が出ている!
え?青の洞門も浸かっちゃったの?!心配でTV見たりネットでも被害状況など見ていましたが、紅葉の時期になると何時も立ち寄るお店がどうなっているのが情報がなく、コレは行ってみるしかないよねって

20129378.jpg
小雨降る中、日田ICからR212を通って奥耶馬渓・山国町へ

日田でも護岸工事が行われている個所が多く、豪雨の爪痕を感じさせられましたけど、山国町ではまだまだ護岸工事がどころか、畑が田圃がごっそりと削られたままだったりで驚かされました

20129381.jpg  20129383.jpg
ところどころ紅葉が始まったばかり


20129385.jpg
今迄何度も通っていたのに気が付かなかった神社
銀杏の黄色が目を引いてUターンしました

20129387.jpg
雲八幡神社とありますが、雲八幡宮

20129388.jpg
駐車場も広々、鳥居も高~い!

20129390.jpg  20129389.jpg
鳥居を潜って直ぐの狛犬は、苔生してる…
なかなか古くて由緒ある神社っぽいね~なんて話しつつ写真を撮っていると、箒を持ったオバちゃんが参上!どうもこの神社の氏子さんなのかな???色々とお話ししてくれました

20129394.jpg
「境内を流れる旭川を数百メートル下った所に磐座(いわくら)がある。
雲石と呼ばれ大宝3年(703)、此処に神が出現し雲の社と尊んだ。天延元年(973)、少納言清原正富卿(都から当地に配置になった人物)が現在地に社殿を造営したと言う。友杉氏(中間氏)が地頭に任じられ、この中間郷に一戸城を築いてからはその尊崇を受け、応仁3年(1469)には城主大蔵大夫が現宮司家の秋永氏を社司(宮司)に任じている。」


雲八幡宮には、ちょっと変わった狛犬ならぬ「狛河童」がおりました!
20129395.jpg  20129396.jpg
「狛犬とは、そもそも参拝者がお参りを無事に済ませて帰ってこれるように祗候する(お側で奉仕すること)ことを目的として作られています。
 かっぱ祭によって鎮められた河童の神通力をもって里を守ってきたことにあやかり、平成2年の天皇ご即位を祝い、世界平和、五穀豊穣を祈願して建立された雲八幡宮ならではの狛河童です。」
キュウリを持った吽の河童とお相撲の軍配を持った阿の河童

20129397.jpg
境内を流れる旭川に架かる石組の太鼓橋

20129400.jpg  20129401.jpg
その太鼓橋を渡ると、酒盛りする河童???子供河童がお相撲をとっていたり


20129402.jpg


そして、ビックリする程の大きな根っこ!!
20129398.jpg
千年杉
「平成16年の台風で無惨に折れた雲八幡宮の御神木の千年杉。折れても下枝ひとつで生き、人々に感動と勇気を与え続けてきた。しかし、以後6年の歳月に痛み進み平成22年9月15日、遂に惜しみつつ止む無く伐採することになった。」その伐採された千年杉の根っこです

20129422.jpg
本殿前にあった千年杉のこの大きな根っこは、下に潜りぐるりと回ると御利益がありますよ!って事で、潜ってみましたが、木の根っこを下から見る事なんて機会そうあるモノでもないし、とても面白かったですよ



20129399.jpg
千年杉だけじゃなく、とても大きな銀杏の木もありました
一杯銀杏が落ちていて独特な匂いがしていましたが、本当に立派な大銀杏だなぁ…


20129404.jpg
「明治維新になり、廃藩置県の前年の明治3年、藩制最後の当地の藩知事、宗重正(対馬の殿様)が藩民の繁栄を祈願して奉納した自然のままの見事な手水鉢です。」
河童かな???と思ったら、龍でした

20129407.jpg
お手水処の奥には、稲荷神社もありましたよ


創建1300年余になる雲八幡宮の本殿
20129408.jpg

大きな絵馬が奉納されていました
20129409.jpg
「千年杉の根くぐり」
平成15年に行われた創建1300年祭まで耐えた千年杉は、倒れても御神木で有り続けているのでしょうね


20129410.jpg

20129414.jpg

20129418.jpg
よくこういう雫の写真を見るけど、やっぱり私のコンデジじゃあ頑張ってもコレくらいかな(^^;)



20129417.jpg
こういう紅葉の始まりくらいが1番好きです♪♪♪






20129406.jpg

雲八幡宮


PageTop

森浩美 『小さな理由』

20120037.jpg
「離婚した妻が引き取り、もう15年も会っていない娘から突然連絡があった。それは結婚の報告のためで、披露宴に呼べないことを涙ながらに告げるが……「いちばん新しい思い出」。大好評、森浩美の家族シリーズ第三弾。」

扉に
「端から見れば、取るに足りない理由かもしれない。
でも、その小さな理由がなければ、人は生きていけない。」とあります

「いちばん新しい思い出」「夜の鯉のぼり」「皿を洗う父」「手のひらが覚えてる」「黒たまご」「玄関先の犬」「渡り廊下の向こう」「桜散らず」

私は「渡り廊下の向こう」が1番良かったかなぁ
「皿を洗う父」の両親の歴史も人となりも良かったし、「夜の鯉のぼり」は切な過ぎるけど「手のひらが覚えてる」のような息子の母親への思いみたいなお話も良いなぁ~と思ったり

第1作目『家族の言い訳』も面白かったけど、家族シリーズになってるなんて知らなかったなぁ…
第2作目『こちらの事情』も読んでみよ~っと!




PageTop

星乃珈琲店

原に九州初進出の珈琲チェーン店“星乃珈琲店”が出来たと話題になっていたようですが…
神戸へ旅行に行く計画で、早朝着だからドコかで美味しいモーニングでも食べたいね~と色々と探していたら、ふかふかのホットケーキ画像が実に美味しそう!
原に出店してたなんて全然知らなかったなぁ~
20129357.jpg
日曜日のお昼時という事もあり、待ってる人が数組ありましたが、それでも15分くらいで店内へ

20129360.jpg
場所的にも家族連れが多く、とても賑やかで普通のファミレスと変わり無い雰囲気

20129361.jpg
ん~賑やかを通りこして煩いくらい…(^-^;
折角のソファ席も小学生くらいの子供さんが靴履いたまま上がっていたり、もうなんだかなぁ…

ファミレスと比べると、全体的にフード系はお値段設定は高め
このお値段でこの騒々しさ、珈琲店という雰囲気とは程遠く、珈琲を味わうって感じ全然無くて、私はちょっと、もういいかな
ファミレスだと思えば有りかもしれません

20129362.jpg
海老とアボカドと玉子のトーストサンド¥580にカフェオレ¥380

20129364.jpg コーヒーフロート¥480

20129369.jpg
そして、コレが窯焼きスフレパンケーキ ダブル¥680
美味しかったですよ!ふわふわモフモフ

カフェタイムにこの窯焼きスフレパンケーキだけ食べに来たいくらい美味しかったです


20129366.jpg
ドトールが母体?以前同じ場所にあったパスタチェーン店“洋麺屋 五右衛門”も同系列のようで、なんとなく納得出来た感ありあり

“神戸にしむら珈琲店”のカップを激似で見間違っちゃった!
星乃珈琲店


PageTop